できる子、ドイツ(笑) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

なんだろうな、ここんところの

私の中のサンドイッチブーム🥪

 

ハムレタスサンドが特にお気に入り。

 

私の好きなスペルト小麦パンが

売り切れてなかったので泣くうさぎ

 

全粒粉パンを使った

サンドイッチほんわか

 

 

私が作るものはなんでも

主食より具のほうが多いです笑い泣き

 

大物の洗濯したり、掃除したりと

主婦みたいな午前中を過ごし

ランチは作り置きペーストのショートパスタ。

 

贅沢な感じに🍈も添えてウシシ

 

 

この後、出かけて、

あっちこっちうろうろしてたんですが

途中で雨が降り出しました。

 

いつもは🌂を持ち歩く私ですが

今日は荷物多いので持ってこなかったにっこり

 

ってことで、

折りたたみ傘を買おうと

ドラッグストアへ。

 

するとこんな可愛い🌂見つけました爆笑

 

 

イッヌ🐶〜〜ラブラブラブラブラブラブニコニコニコニコ

 

っていうか、

こんな可愛いデザインが

🇩🇪のドラッグストア、

それもプライベートブランドで

あったのが意外過ぎてビックリ笑い泣き

 

この傘のデザイナーさん

きっとアジア系、何なら日本人じゃないの?と

思いました。

 

実は、この傘、猫🐱バージョンもありますニコニコ

🐱バージョンの傘はオフホワイトでした。

 

思わず両方買おうかと思うくらい

可愛いデザインラブラブ

 

できる子、ドイツ🇩🇪!

 

この調子で、ドイツ鉄道🚃も

せめて時間通りの運行を

85%以上になるように頑張れーゲラゲラゲラゲラ

 

 

そうそう傘を買った後

お店からでると雨やんでたので、

結局折りたたんだままカバンへしまい

お久しぶりのカフェで

☕休憩。。照れ

 

 

 

その後、帰宅してから

改めて傘をひらいてみましたほんわか

(故障とかのチェックも兼ねてねあせる

 

 

やっぱ、可愛い気づき

久々に買ってよかったとおもうシロモノでした。

 

 

よるごはんは、

昨日の残りの味噌汁付き

ワンプレートめしー。

 

はい、やっぱり

野菜、副菜多めでしたよだれ