無敵、蒸篭 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
昨日のサツマイモ🍠
さっそく蒸篭で蒸してみました。

 

 

 

蒸篭せっかく出したから

そこらへんにあった野菜も

🍠の後に蒸し蒸しウシシ

 

 

 

これは、蒸さないゲラゲラ

 

久々の発酵しょうが用の

しょうがさん達うさぎのぬいぐるみ

 

 

 

蒸篭で蒸された野菜たち。

 

 

蒸篭、いいねー。

蒸篭、無敵だわーキラキラ

 

野菜が美味しい〜ラブラブ

もっと利用しよー気づき

 

 

ちょっと仕込みが落ち着いたところで

朝のコーヒータイム☕

 

 

今日は天気は割と

良かったんだけど

なんせ寒いあせる

 

🇩🇪の南西部の州の街では

20センチ雪積もったらしい笑い泣き

 

春だよね、今?ひらめき

 

 

 

ランチはもちろん

蒸し野菜定食気づき

 

 

しれっと

今季、おうちごはんで

初シュパーゲル(白アスパラ)

 

炊き込みごはんにしました。

 

 

ぼるおが早く帰ってくるんだったら

オランデーズソースとじゃがいもとハムの

典型的な今が旬の『🇩🇪メシ』コースだったんだけど

 

夜遅く帰って来るって

連絡あったから

 

私の好みで行かせていただきましたウインク

 

旬のごはんと

蒸し野菜

 

美味しい春定食でした音譜