ついつい。。 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
ボンで買ってきた
ヨーロッパモミの木(直訳だと白モミの木)
の蜂蜜であさごぱん。

 

 

この時に淹れた☕が

めちゃめちゃ美味しくってラブ

 

思わずもう1杯淹れてしまいましたウシシ

 

 

滅多にない

朝2杯コーヒーラブラブ

 

 

部屋の掃除やらを済ませて

雨が止んでるうちに

街中に出かけました。

 

いつ見ても枯れてる植木が

今日は活き活き緑になってて

青空バックに

目にとっても良きおねがい

 

 

なのにね、

20分後、青空消滅

黒い雲がドンドン出てきた真顔

この後しっかり☔でした。

 

Aprilwetter、

まだまだ活躍中爆笑

 

 

 

今日もぐるぐる街中歩き回って

15000歩弱歩いて帰宅。

 

途中、ハスキー🐶ちゃんの

いつもの木の根元の場所に

ベッド🛏ができてましたおねがい

 

 

いやぁ、これだけAprilwetterで

雨降って、水溜まるだろうから

必要だわ、、と思ったりおやすみ

 

 

ランチ食べずに

歩いてたから

お腹ペコペコで帰宅。

 

すぐにでも食べたかったから

残り物をアレンジした

ワンプレートめし気づき

 

 

冷やご飯をケチャップライスにして

サラダと鮭を乗せただけ指差し

味噌汁はお湯いれておしまいウインク

 

カルテスエッセンより時短でした。

 

 

そうそう、今日のお買い物の1つ。

 

 

ついつい買ってしまう

この手のサツマイモ🍠

 

今まで失敗してきてるんだよね

 

こういう見かけだと

どうしても

日本の甘いサツマイモを

期待して買って

蒸したり、焼いたりして

食べたら

ちっとも甘くない悲しい

 

わかってる、

今回も甘くない、、

 

でも、ついつい。。よだれ

 

いい意味の

期待外れであることを

期待してみます知らんぷり