作り置きを作る日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
昨日、思いの外
人混みに疲れてしまいショック
 
朝から曇って🌥
出かけるモチベもなかったので
うちこもりサンデー気づき

 

 

朝もゆっくり起きて、

冷凍してたワッフルを温め

久々に豆乳カフェラテに

フワフワ泡を乗っけてみたキラキラ

 

 

たまのうちラテ☕も

いい音譜

 

 

そして、合いびき肉500gが

期限がそろそろだったのでにっこり

 

うちごもりだし

作り置きを作る日にしました。

 

冷蔵庫に余ってた

固い豆腐と合いびき肉と混ぜた

豆腐ハンバーグ

(見た目がミンチカツ風爆笑

 

合いびき肉と

いえば定番の

餃子🥟

 

 

 

わかりにくいけど

適当野菜を放り込んだ

挽肉カレー🍛

 

 

軽いランチは

味見ついでの餃子スープニコニコ

 

 

 

夜ごはんは

こちらも味見ついでの

カレー🍛と人参ラペ、

 

その前に作り置きしてた

サバの煮つけあせる

 

組み合わせは

結構適当チュー

 

 

 

夕方になったら少し晴れてきました。

 

 

明日はいよいよ

カーニバルのフィナーレ

Rosenmontag(バラの月曜日)

 

山車もたくさんでて

賑やかなフィナーレです。

 

カーニバルがある街は

小学校は休み、会社も準祝日的に

お休みにしてるところも多いんですが

私の会社は通常営業爆笑

 

ただ、電車は混まないのは

嬉しい限りなので

嫌いじゃないなぁ、休日出勤ウインク