レシピ通りに作る | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
お、ストって話だったけど
間引き運転してるびっくりびっくり
 
 

image

 

さすがに前日発表のストだと

全面運休にはしづらいだろうねチュー

 

長距離路線(ICEやIC)はほぼ運休だったけど

完全運休はしてなかったほんわか

 

 

ということで、

急遽予定変更。

 

出かけることにした爆  笑

 

まずはお土産を作る🍌

 

 

 

いい具合に色づいてるでしょ?

 

体調悪くて食欲があまりなかった時に

簡単に食べれるもので買ってたバナナ🍌

 

結局食べずにここまで色づきました笑い泣き

 

で、米粉オートミールバナナブレッドを焼きましたラブラブ

 

いつもはレシピじゃなくて

勘で大雑把に作ってるんだけど

 

さすがに味、匂いが微妙な今にっこり

今回はレシピ通りにきちんと量って作りました上差し

 

グルテンフリー、乳製品フリーです

 

 

 

 

味見、兼、ブランチ。

コーヒーも合わせて。

 

味覚障害のほうは日進月歩みたいで

昨日ほどコーヒーの味はしなくなってたショック

 

でも少なくとも

泥水や色付きお湯レベルとは

違うから爆笑

 

美味しいレベルにかすってるってことでウインク

 

ケーキは微かに甘い気づき

ちょっと味が足らないかなと思ったけど

今の状態がそう感じさせてるのかもと

そのままでいただきましたおねがい

 

はちみつとか、

メープルシロップかけても

きっと美味しいキラキラ

 

 

窓の外が騒がしいなぁと思って

空を見たら🦆大移動中

 

 

わかるよ、わかる

こんな暗くて寒いところいたくないよね爆  笑

 

私も羽があれば一緒に飛んでいきたいところ泣き笑い

 

 

お土産を

日頃お世話になってる方に

持っていき

 

もちろん甘さ足りないかもだから

はちみつとかシロップ使ってねとチュー

 

喜んでもらえてよかった。

 

そして久々に会えて

短時間だったけどお話もできて

嬉しかったニコニコ

 

 

その後の電車の時間が

結構カオスでにっこり

 

結局いつも会社から

帰るくらいの時間に帰宅。

 

そしてよるごはんうさぎのぬいぐるみ

 

 

私のあたりでは

鶏ミンチが

なかなか売ってなくてにやり

 

唯一売ってるのが

味付け(多分トルコ料理用)ミンチ。

 

それを買ってきて

ニラだけ混ぜて

 

鶏団子スープラブラブ

 

 

 

久々の鶏団子、味は美味しいはず。。。真顔

寒い日はやっぱり暖かい汁物が嬉しいよだれ