お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
旬のHokkaido Kürbis
(ホッカイドウカボチャ)
高熱でウンウンの時に
ご近所さんからいただいた
Kürbis Suppe(カボチャスープ)が
鬼美味しすぎた![]()
この時は
高熱でぼーっとして
嗅覚が鼻詰まりだったけど
味覚はまだ無事だった![]()
だから本当に身体に染み入る
美味しさで。。
体調戻ってきたら
ぜーったい作ろうと思ってた
一品。
あの時より
嗅覚も味覚もちっとも
万全ではないけど
とにかく作りたくって![]()
![]()
トーストも焼いた🍞
マヨ付けた
味、ほとんどしないけど
香ばしいのはわかった![]()
味は、あの時と同じかどうかは
わかんないけど![]()
今の味覚があまり感じない
私にとって美味しいなぁと思えるスープに
なりました![]()
何も動いてないのに
倦怠感はすごくって![]()
でも身体は動かしたほうが
なんとなく調子がいいので
ぼちぼちと歩いてきた![]()
オーガニックスーパーに行ったら
ORIGAMI売っててびっくり![]()
そして、疲れたので
超久々にコーヒー専門店に入った☕。
普段だと買い物途中で
そんなに疲れないので
目的ないと入らないんだけど
今日はやっぱり休みたかった![]()
コーヒー、大丈夫かなぁ。。![]()
ぼるおと一緒に飲んだ時
泥水の味でショックすぎて
嗅覚だけでなく、味覚もオカシイって
気づいたコーヒー。
私の「美味しい」がおかしいことに
気づいたコーヒー![]()
美味しかったコーヒーが
泥水の味。。![]()
![]()
高熱の時よりもショックだった![]()
今日はそれ以来始めてのコーヒー
味覚と嗅覚のトレーニングも兼ねて
オーダー。
恐る恐るカップを鼻に近づけてみる
あぁ、匂わない![]()
![]()
一口飲んで見る。。
ん?![]()
今日は泥水じゃない、、![]()
とりあえず
泥水からは昇格☕![]()
でも、飲みたいと思える味ではないのは
悲しいなぁ。
この味覚とか嗅覚障害って
けっこうあるみたいで、
私の友達の多くもなってる人が多い。
その期間も1週間から長い人は2年(今も)![]()
私は元にもどること信じたい。




