お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです




曇ってはいても
太陽が見えるのは嬉しい限り。
太陽ってやっぱり
気分をあげるね
窓際ガーデンのグリーンたちも
太陽大好き
なんだか嬉しそうに見えるわ
ぼるおの誕生日という
格好の言い訳の元で
買ったケーキの1つ
ルバーブケーキを
いただきまする
旬のぶどうを
自分なりにオシャレな感じに
乗せたけど
紫のぶどうはほぼ同化してて
見えてない
ケーキ本体はこんな感じで
プリンのようなしっとりした生地に
酸味がきいたルバーブが入ってて
わりとあっさり目のケーキでした
少し晴れ間も見えてきたので
お昼前から買い物に
デュッセルドルフの中心まで出ました🚃
食材を買うことが多いので
スーパーのはしご。
地元のスーパーで買えないものや
重量があるものを買うことが多いかな。
よく歩くし、
なんなら重いもの持ってるから
なかなかの運動量になるので
私にとっては
フィットネスに行く感じ
で、今日行ったスーパーで
めっちゃ可愛いものを見つけました
アドベントカレンダーなんやけど
こんな可愛いものって
なかなか見つからないのがおドイツ🇩🇪
たまに出てくると
見入ってしまいます
ズームイン
これ、お茶でした。
こんなプレゼント
もらえるとめっちゃ嬉しいわ
一通り買い物を終えて帰宅。
で、今夜は久々に
ていねいにごはんを作りました
じゃじゃーん
栗ごはん〜🌰
今の季節、
スーパーで殻付きの栗が売ってるので
買ってきました。
それを少し湯がいて
鬼皮も含めて皮むきして
いれたごはん。
栗だけのごはんにしたかったけど
栗の量が少なすぎたので
油揚げとかしいたけとかいれて
炊き込みご飯にしました
メインがこの旬の味。
お味噌汁とサーモンのお刺身は
今日は付け合せです
やっぱりていねいに
作ったごはんは
身体が喜んでる
美味しい旬の味
日本ほど新鮮なものは
なかなか手に入らないけど
こちらで手に入る
ドイツの旬の野菜で作る和食を
楽しみたいとおもいます