飛び石連休の中日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
今日は
10月最初の月曜日。
 
本当なら人も街も
混んでるはずなんだけど
 
今日の街はガラーンとしてるにっこり

 

 

朝7時過ぎ

最寄り駅に向かう時も

ガラーン爆  笑

 

 

 

ドイツは明日10月3日は

Tag der Deutschen Einheit(ドイツ統一の日)

 

東西ドイツが一つのドイツに

33年前になった日🇩🇪

 

なので祝日お祝い

 

 

ということで

今日月曜日は

週末と祝日に挟まれた平日

いわゆる飛び石連休の中日です。

 

なので、街中がガラーンなんです。

 

そして学校は秋休みイチョウ

今週1週間休みだから

子供や学生もいないから

余計に静かなんだろうなニコニコ

 

 

ちなみに

今日みたいな日のことを

ドイツ語では

Brückentag(橋🌉の日)といいますうさぎのぬいぐるみ

 

 

そして、夕方の空はこんな感じ。

涼やかな秋風でも

吹いてるかのような空。

 

 

が、実際はこんな気温煽り

おまけに蒸し暑いアセアセ

 

 

 

この異様な感じの蒸し暑さ

夕方になってからなんだよねチュー

 

日中はまだ涼しくて

何なら日陰とか寒いくらいだったのに真顔

 

変な1日の気温でしたキョロキョロ

 

 

 

 

橋の日のよるごはんスプーンフォーク

 

 

 

家でほとんど食べたことがない

ニョッキを買ってきて

自家製トマトオイルソースと和えました。

 

 

その他は、たっぷり野菜サラダ🥗と

秋の果物(ぶどう、いちじく)

 

私は明日から木曜日まで休みなので

明日朝はゆっくり遅くまで

ベッドでゴロゴロ🛌して

何をして過ごそうかを

考えたいとおもいますラブ

 

あぁ、ゴクラク、ゴクラク歩く花