お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです







ーー
久々に緑豆もやし育ててます
気温が上がってきたからか
これ、始めてからまる2日で
こんなに育って。。
日曜の夜ごはんか、お弁当のおかずに
なりそうな感じ
出かける気満々のあさごはん。
糖分大魔王〜👹
デザートフルコース
プッチンプリン、桃、カスタードタルト。
私にとっては朝からリッチな感じ。
この週末は、ドイツ鉄道の工事に加え
その代替手段で使ってるトラムの一部区間が
工事運休
どこまで遠出させないようにされてるんだと
チェッな気分を払拭させるように
金曜日の夜から土曜日は出かけるぞー
モードにギアが入ってました
出かける時は土砂降りだったんだけどね
出かけた先でみつけた
週末マルクト
久々にこういう場所に出会えて
ラッキー。
この変わった紫陽花
ものすごく惹かれます
もちろん一番メジャーな感じの
紫陽花も好き
雨が降った後だからみずみずしかったです。
その後、近くのパン屋併設カフェで
コーヒー休憩☕
出先で読もうとおもってたこの書類。
実際に読もうとおもってみたら
字が思った以上に小さく、見えない
さくっとそのままカバンにしまい
コーヒーすすって出ました
その後、この前ぼるおと撮った
記念日写真をドラッグストアで
プリントアウトしようと立ち寄り、
ついでにフレームも色々物色。。
で、結局、何もせず店は後にしました。
というのもコラージュ写真にしようと
プリントアウト用の設定をしてたら
オリジナル写真のサイズが
調整できないってエラー頻発
PCでちょっと確認してから
別の日にトライしなおさないとなと。
家への帰り道。
朝の土砂降りが嘘のように
青空がでて、
夏通り越して、すっかり秋空っぽかったです。
朝のデザートフルコースから
何も食べてなかったので
帰宅して速攻作ったのが
カロリー💣の
スパゲティナポリタン
太い麺がなかったので
タリアテッレで作りました。
こういう喫茶店メニュー時々めっちゃ
食べたくなるんですよね
いつでも、どこでも
半熟トロトロ卵🍳は神〜
そして、そろそろ寝ようかと思った
夜23時半ごろ、いきなり花火🎆の音が
かなり間近で聞こえたので、
外をみてみると。。
地元にあるベンラート城で
毎年夏に開催される
イルミネーションとコンサートの
リヒターフェスト(Lichterfest)の
フィナーレの花火でした
地元で開催されているのに
未だに行ったことがないこのフェスティバル。
今年はコロナ前と同じ規模での開催で
花火の数や規模も大きかったように思います。
今まで家の窓からはそれほど
見えなかったけど、
今年はおこぼれが
