買っておけばよかった(涙) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
ドイツではうちのように
バルコニーが無いアパートでは
洗濯物を干すのはたいてい室内で
こんな物干し用のハンガー!?
使います。
 
バルコニーがあるお家では
これをバルコニーに置く感じ。
 

 

(ちょうど洗濯して干したばかりですいませんてへぺろ

 

 

このハンガーがそろそろ寿命悲しい

掛けるワイヤーが

一本取れてたりするんですよね。

 

で、昨日スーパーに行った時に

このハンガーが激安(7.99ユーロ)で売ってたんです。

 

他のホームセンターやIKEAでもみたんだけど

だいたい価格帯が14〜20ユーロ弱えーん

 

10ユーロ以下の値段っていうのが

本当に破格だったんです!

 

が、昨日は🍉とか、重量のあるものを

買ってたのと、在庫がまだまだあったので

今日雨が降ってなかったら

会社帰りに立ち寄って買おうと

意気込んでスーパーに立ち寄りましたウシシ

 

 

すると。。。

 

 

な、ないっ。。ポーンポーン

売り切れって。。えーんえーん

 

昨日はこのスペースに

入り切らないほど

積み上がってたのにショックショック

 

あぁ、昨日🍉買わずに

これ買っとけばよかったぼけーぼけー

 

日本だとすぐに在庫補充されるんだけど

それが気まぐれなのがドイツのスーパーにっこり

 

入ってるかもしれないし。。

何なら売り場ごと無くなってるかもしれないし。。

 

 

とにかく、明日、雨が降ってなかったら

もう一度チェックに行ってみることにする真顔

 

 

このハンガーだけが目的で

スーパーに行ったのに買えなかったので

手ぶらで買えるのは悔しくて(なんでやねんチュー

 

これを買ってきました下矢印

 

 

ベトナム麺のフォーのカップ麺

 

 

そうだ、もやしもいい感じに育ってたし

冷凍ワンタンもあったし、

カップ麺にせずにふつーにどんぶりで食べようニコニコ

 

(今回はふつーの緑豆もやし)

 

 

ということで、本日のよるごはん

ワンタンフォーラーメン

 

 

ワンタンとエビはフォーのスープで

煮てます。

 

 

もやしもいい感じになって

おいしかったラブ

久々のワンタンもおいしーわー指差し

 

 

ハンガー買えなかった鬱憤を

晴らすことができたワンタンフォーでした気づき気づき