また会う日まで〜2023 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
昨夜の雨も降りは
激しかったものの
それほど長時間ではなく
 
今朝には雨もすっかり
上がってました。
 
うちの地域では浸水とか
なかったみたいですが
局地的に被害が出てるみたいです。
 
被害が出た地域
はやく元通りの生活に
戻れますように。
 
 
さて、同僚ちゃんが買ってきてくれた
大葉を植えてから3日で
こんな可愛い芽が
ニョキニョキ出てきました
 

 

 

もう少し大きくなってから

ぐんぐん伸びるよう

少し芽引きをしていく予定ニコニコ

 

 

そして、緑豆もやしを作ってましたが

今回大豆もやしを作りました。

 

あまり上手に育たなかったんだけど

それでも形になってるものを

セレクトして本日の味噌汁の具におねがい

 

 

 

ランチはこんな感じです。

久々にオムライスにしましたラブラブ

 

 

日本のZoomセミナーに参加するために

今日は有休を取ってたのに

 

開始時間をすっかり間違えてて

Liveで参加できなかったという失態えーんえーん

 

録画は貰えるんですが

何のための有休だったんだろうと

少し落ち込みモード悲しい

 

が、その後髪の毛切りに出かけて

すっかり元通りに元気になりました。

 

今日のハスキーちゃん🐶

最近ペロってる写真が撮れてしまう爆  笑

 

 

この前のこの犬🐶ちゃんもそうだったドキドキ

 

 

夕方の気温はこんな感じ。

雨が降ってかなり気温が下がり

今日は日向だとかなり暑いけど

日陰だと風も涼しくて

週の前半と比較したら

天国でした音譜音譜

 

 

 

で、カラーとカットして

すっきりご帰還途中の私立ち上がる

 

 

 

 

そして、今年も

シュパーゲル(白アスパラ)の季節が

はやくももう終わりえーん

 

明日24日はシュパーゲル大晦日っていうらしいです。

 

 

 
ということで、少し早いですが
我が家のシュパーゲルは
本日23日をもって今年はおしまい。
 
この前冷凍保存しておいたものを
ソテーにしました

 

 

ちょうど、イタリアのオリーブオイル農家の

ツイ友さんから買ったオリーブオイルが届いたので

それをたっぷりかけて頂きましたラブ

 

 

 

 
今年も堪能したシュパーゲル。
シュパーゲル農家さんありがとう!
 
美味しいシュパーゲル
また会う日までバイバイバイバイ