思い違い | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
今日も朝から最高な天気晴れ晴れ
 
旬のえんどう豆も
出始めたんだけど
少々お高級なのでチュー
量はあまり買わず

 

豆ごはん用に準備、準備よだれ

 

 

あまりにいい天気なので

今日は急に思いたち昼前からお出かけ爆笑

 

 

やって来たのがここ

Bochum 

これで、ボーフムと読みます

 

ここ

在独10年で初めて来たー爆  笑爆  笑

 

と思ってたんですが

 

街中歩いて既視感があるなぁと、

よーく考えたら昨年末に来てました泣き笑い泣き笑い

 

 

前回来た時が、あまりにも滞在時間短くて

記憶から抹消していたようです笑い泣き

 

 

 

朝ごはんはコーヒー☕だけだったので

数時間歩いてから

ぷらっとコーヒー焙煎所

カフェに立ち寄りました

 

 

コーヒー一杯って頼んだんだけど

なぜか出てきたのが

ポットコーヒー口笛

 

ま、美味しいから良しです爆笑

 

 

ケーキは今が旬で

大好物のルバーブケーキ

甘さ控えめで美味しかったドキドキ

 

 

その後、デュッセルドルフに戻る

途中にあるEssen(エッセン)という街に立ち寄り

プラプラ。。

 

そう、この街、この前ぼるおと

一緒に株主総会で来た街です

 

その時歩いて

気になるお店があったんだけど

立ち寄れなかったのでにっこり

今回、そのお店に

立ち寄ることができ満足、満足

 

 

前回気づかなかったけど

こんなダジャレな名前付けた

お店もあったり爆  笑

 

 

この頃の天気のパターン

 

3時頃までめっちゃ晴れて

その後急に雨雲広がり

5時過ぎから雨降り雨

 

今日もきっちりこのパターンでした。

 

エッセン中央駅へ向かう道

空が黒い。。キョロキョロ

 

 

今朝は、夜は豆ごはんを作ろうと

思ってたんだけど

 

ボーフムに向かう電車の中で

近くに座った若いお兄ちゃんが食べてた

ドイツパンのシンプルサンドイッチが

めっちゃ美味しそうだったのでよだれ

 

すっかり影響されて

久々にパンを買いました爆  笑

 

そして、

今日のきちんとした

1食目のごはんがゆうごはんおねがい

 

 

残り野菜と

ソーセージを入れた

豆乳スープ

サンドイッチ

(きゅうりとハム、人参サラダとスプラウト)

 

 

2万歩ぐらい歩いて

ルバーブケーキとコーヒーしか

飲み食いしてなかったので

おなかぺこぺこ

 

たくさん食べましたウインク

 

美味しかった〜飛び出すハート飛び出すハート

 

たまに食べるドイツパンは

本当に美味しいラブラブ

 

パンが美味しい国でよかったです。

 

そして、明日こそは豆ごはん〜笑い泣き