浄化、浄化〜。 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
昨日のショックを
引き釣りながら寝るのは
嫌だったので
 

寝る前に

そこらへんにあった紙やらノートに

感情むき出しで書きなぐりました笑い泣き笑い泣き

 

ハー、すっきり気づき

 

と、そして快眠のツボを押しながら眠りについたら

今朝はだいぶ軽くなってました爆  笑

 

朝焼けがキレイ、

そして寒い雪の結晶

 

 

霜がおりて、マイナス気温チュー

春が来た、来た詐欺のドイツの気温キョロキョロ

 

そのおかげで、満開の桜が

散らずにもってくれてるのは嬉しい

 

 

ようやく背景が青空ラブ

 

 

やっぱりピンクは青空が映える飛び出すハート

 

 

雲ひとつ無い青空の1日だったんですが

気温が思ったほど上がらず

日中は10度とどきませんでしたショボーン

 

おまけに風が強いから

体感気温もどんどん下がる。

 

そして、テッパンのドイツ鉄道の遅延。

鳩さんも、こんなところで防寒ですニコニコ

 

 

 

30分後に電車到着。

 

その後地元の駅で降り

あるお店に行く時に

いつもの木蓮が満開を迎えてました。

 

 

この青空。。夕方18時前です。。

ほんまに極端な日の長さ。。爆  笑

 

今日は青空が見えたり、満開の花が見れて

淀んでた心も浄化ができました。

 

帰宅してから、部屋の中で

セージのお香を焚いて浄化し、

なぜかトイレも掃除ニコニコ

 

少しスッキリしたうさぎのぬいぐるみ

 

 

そして、夕ごはん。

 

 

作り置きしてた巻きずしと、

残り物の卵焼き、お味噌汁。

 

箸置きも桜🌸

 

もう少し楽しめそうです。