お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです




気温は7度。
でも体感0度
が、それより低く感じるよー!
さむーい、、だって風がめちゃ強いから
今日は、とってもポンコツ炸裂な日。
財布をすられた悪夢の日から
約3週間。
ドイツの運転免許証の再発行され
準備ができたとメールが今朝届き
これは、日本に行くまでに取りに行こう!
と、早速予約を入れ、1時間後に家を出たんです。
最初の確定メールだけしか
届いてなかったと思い込んでた私。
このメールが届いてたのを知ったのは
ポンコツぶりがわかった瞬間でした
この2番めのメールに
今回の予約は下記のリンクをクリックした時点で確定です
と記載があったんですが
こういうメールが来てることをつゆ知らず
役所の運転免許交付センターに行き
最初のメールを意気揚々と見せたら
QRコードとかバーコードのメールない?
と言われ、私は
え?何のこと?
となって、メールをチェックしたら
上のメールが届いてた。
そして、リンクを
クリックしてなかったから入れた予約が
確定されずキャンセルになってました。。
役所の水曜日は、開庁が半日。
私が取った時間は11時50分。。
今日ピックアップはできませんでした
あぁ、ポンコツ、ポンコツ
ということで、
木曜日出勤前の朝一の時間に
予約を入れピックアップに行ってきます
このポンコツぶりを癒そうと
ちょうどこの近くにあるデュッセルドルフで
わりとしられている珈琲焙煎所経営のコーヒーショップに
立ち寄りました。
ドイツのコーヒー連盟会員証
ちょうどコーヒー豆焙煎中で
いい香りでとっても幸せ。
焙煎が終わって間もないロースター
薪ストーブもあって
あったかい
少し前に行った倉庫を利用した
コーヒーショップ同様
ここも倉庫利用したショップです。
コーヒーで癒やされ
次は、今日のメインイベントの
PCR検査を受けに移動
窓ねこがいました
ジャジャーン、到着!
ドキドキドキ
さくっと5分で終了。
結果はメールで送ってくれないので
明日仕事終わりにピックアップ。
多分大丈夫だと思うけど、、やっぱりドキドキ
朝と変わらない気温
そして強風で体感気温は
さらに下がってるなーと
おもいつつ
帰宅の途につきました。
予定通りであれば
あと3日もすれば
日本で食べれるのに
買ってしまいました
日本円で約700円。
日本だったらスーパーで
美味しい握り寿司パック買えますよね
わかってるんです、わかってるけど
今日はこれが食べたかった
ということで、
美味しくお家でいただきました
今日のポンコツの落ち込みが
癒やされました
明日はリフレッシュ、
そして休暇前の最後の仕事日。
仕事でポンコツ出さないように
がんばりたいとおもいます!