お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです




日本では水耕栽培か
庭に植えられてるかしか
見たことがなかったけど
切り花もあるんだ〜と
来た頃は感心したものです
この色合いも私好み
昨夜相当疲れてたのか
起きたのが10時まわってて
今日が出勤日でなくて
よかったなと思いました
ということで、
おめざスイーツとコーヒー☕
結局これがランチ代わり
そして、夕方出かける前に
洋風おでんを
チキン、蕪、ズッキーニ、白菜、
にんじん、マッシュルーム、豆腐
ストウブ鍋で、塩コショウ、
少しの油とお酒を入れ
ほぼ無水で煮たただけ鍋。
こういうシンプルなのが
簡単で美味しい
出かけた先にあった
オーガニックストアで見つけた
このシロモノ
直訳すると
悪天候時ドリンク
鬱とか頭痛とかに効くんだろうかと思って読んでみると
寒い季節の健康対策用ドリンクだった。
悪天候って寒い季節だけじゃなかろうに。。
さて、今日夕方からの
お出かけは髪の毛のカット。
いつもならカットカラーをするんだけど
予約いっぱいで取れず、
カットのみであればできるとのことで
いってきました。
が、私、超絶白髪が多いのが
悩みなのですが
今回カットだけになったので、
数日前にこっちのカラー剤使って
自分で全体染めしたんです。
今まで、コロナ禍に美容室が
営業休止になった時とか
リタッチ程度は自分染めしてたんだけど
今回、初めて全体染めをしました。
で、前に一度担当の美容師さんに
こっちで染めるときはどの色がいいですかって
聞いたことがあって、
暗めのブラウンあたりがいいと言われ
素直に従って、全体染したところ
漆黒レベルの黒髪
ギャー、黒すぎ〜と
その後、かなりシャンプーしたものの
黒々した我が髪。
結局その髪を引っさげて
今日のカットに行きました。
担当の美容師さんが
なんだか、すごく黒くなりましたね。。
と一言。。
全体染めのことを説明した上で
改めてシャンプー後カット
で、出来上がりがこんな感じ。
(ノーメイクなので変な隠し方してます)
部屋の光の加減と、
カメラのフィルターの加減で
それほど黒々してないように見えるけど
今までが割と明るくしてたので
ものすごく黒くなった感じ。
顔と髪の毛のミスマッチ感が
ヤバくなければいいんだけど。。
明日、会社の同僚に
何と言われるだろうか。。