お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
第1クリスマスの日の朝。
ドイツには
クリスマスの祝日が2日あり
25日が第1クリスマス、
26日が第2クリスマスになります。
日本のように
日曜日と祝日が重なった時
翌日の平日が休みになるという
神制度「振替休日」が
こっちにはなく![]()
今日は、
日曜日であり祝日です![]()
昨日はバタバタして
全くコーヒーを飲まなかったので
今朝淹れたコーヒーは
格別美味しかったです![]()
おめざはバルセロナで買ったチョコ菓子
コーヒーがあまりに美味すぎて![]()
結局おめざ食べずでした。
さてさて、ぼるおが無事南ドイツから
デュッセルドルフの我が家に戻ってきました![]()
今年は、残念ながら
ぼるパパ、ぼるママのところでの
クリスマスではなかったので![]()
代わりに自宅で
ぼるパパ、ぼるママの
お家で味わうような
クリスマストにしてみました
。
まずはコーヒータイムから☕
ケーキは2人とも大好きな
フランクフルタークランツ![]()
そして、プレゼント
お互いにプレゼントしたものを
開け合いました![]()
その後、ぼるおは
朝早くからの電車移動の疲れを癒やすべく
ゆっくりお風呂![]()
![]()
私はディナーの準備。
そして、改めてのクリスマスディナー![]()
まずは前菜。。というよりサラダ![]()
![]()
プチトマトとモッツァレラチーズの蜂蜜和え
人参サラダ
グリーンサラダ
そして、カボチャ🎃と
ココナッツミルクのスープ
トッピングは
オーツ麦クリームと
ローストしたカボチャの種
メインディッシュは
フライパンいっぱいに広がる
こちら![]()
![]()
イエガー(狩人)シュニッツェル
森の野菜を連想するキノコをソースにした
豚肉のカツレツ。
今回は市販のベアルネーズソースを使って
そこにマッシュルームを入れました
日本のトンカツは作ったことあったけど
シュニッツェルは家で作るの初めて![]()
豚肉を叩いて薄くするんですが
今回のシュニッツェル用の肉が
異様に分厚く![]()
叩いてようやく
日本のトンカツの厚さで
めっちゃボリューム満点![]()
なので、2人ともあまりに多すぎて
食べ切れないで終了![]()
まぁ、しようがないですね![]()
ぼるパパ、ぼるママ宅であれば
ここで〆のデザートがあるんですが
そこまで完璧にできない私![]()
まぁ、それが私ってことで。。![]()
そして、今日一番うれしかったこと。
さっきお互いプレゼントし合ったんですが
そのプレゼントにカードをつけてました。
そしてぼるおからメッセージの書き出しが、
ぼるおに本当に感謝です。








