来た来た、ドイツイチゴ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

今日のおコーヒーコーヒー

少し色白めの豆は

インド産

 

 

で、ガリガリしてから

朝ごはんまでは

Insta Reelでご案内〜ウインク

 

 

 

今日の天気

お出かけしようかどうしようか

また悩ましいこの空

 

手前は夏っぽくおねがい

奥は豪雨っぽいえーん

 

うじうじしてても仕方ないので知らんぷり

ちゃっちゃとでかけました走る人

 

途中、バスに乗り換える時に大雨びっくり

バスに乗ったら雹ガーン

おまけに雪雪の結晶まで降ったりと

 

目まぐるしい10分を

バスの車中で過ごし

降りたらすっかり雨はあがり

しばらく歩いたらこの青空晴れ晴れ

 

 

でも流石にパラッとでも

雪降ったりした後だから

結構冷えてましたチュー

 

 

青空が広がって

雨で空中の花粉やら

ホコリも落ちたのか

なんだか澄んだ空気ですおねがい

 

 

最初は寒かったけど

サンサンと光が降り注いでたので

気温も上がってきて

帰宅するころにはポカポカニコニコ

 

 

で、何が嬉しかったかといえば・・

でてきました、ドイツイチゴ🍓

 

 

待ってた、待ってた〜ラブラブ

帰って一粒食べた!

やっぱ美味しいー飛び出すハート飛び出すハート

 

 

日本の🍓っぽいー。

果肉も柔らかいし・・音譜音譜

酸味も少ないラブラブラブラブ

 

なんせ

そのまま食べておいしーのが

ウレシーウシシウシシ

 

 

で、ウレシーついでに

寿司かっちゃったよ・・花

 

 

ということで、

今日のゆうごはんチュー

 

 

今日のメインは

 

芽が出たじゃがいもと

出かけた玉ねぎ、

鄙びた人参等々

ちょっと残ってた野菜で作った

久しぶりの肉じゃがニコニコ

 

あとは買ってきた寿司🍣と

作り置きの浅漬け

シシトウ炒め

買ってきたドイツのポテサラ

卵のお吸い物

そしてドイツイチゴ🍓

 

ざっと見ると

イモが多いメニュー爆  笑

 

 

ここにシュパーゲル入れば

春らしいメニューだけど

まだ値段高い・・チュー

 

もう少しの我慢です赤ちゃん泣き

 

 

 

 

拍手拍手100日ブログ9期69日目コンプリート拍手拍手