

朝から
ゆっくりコーヒー飲める
幸せのひととき
今日は
グアテマラの豆で
淹れました
起きて、
窓開けて、深呼吸して
白湯飲んで、
コーヒー豆ガリガリして
ドリップして、飲む
最近の休みの朝の
ルーティン
ドイツは最高気温が
15時から17時あたり
今日も小春日和です
桜も満開ですが、
木蓮も一気に咲き始めました
花が大きいからド迫力
そうそう、東京にもお店があるチョコレートの
リンツ(Lindt)
リンツといえば、
金ピカうさぎチョコ(Golden Hase)が代名詞!
今年は
その金ピカうさぎちゃんが
うまれて70周年
ってことで、
当たり🎯子うさぎ🐰が入った
金ピカうさぎちゃんを見つけて
1万ユーロ(約133万円)ゲットしよー
キャンペーン絶賛開催中なのです
この金ピカうさぎちゃん
うさぎの形をしたチョコなんですが
中は普通は空洞になってるんです。
で、今、ドイツ全国で
販売されているウサギちゃんのうち、
7つに当たりの「子うさぎ」ちゃんが
入ってる
今みたらすでに、
1匹目の子うさぎちゃん見つかったみたいで
残り6匹ですね
ってことで、
今日ヘアカラーに行った帰りに
この子うさぎ争奪戦に参加しようと
近くのスーパーを覗いてみました
が、
この金ピカうさぎちゃんの
兄弟というか
いろいろなバージョンがありすぎて
もぅキョロキョロ・・👀
ヴィーガンバージョンの🐰
桜モチーフの🐰
それ以外にも
虎柄、ヒョウ柄のウサギちゃんとか
色々ありすぎて
結局この子うさぎ争奪戦とは関係ない
ミニサイズの🐰を買ってきてしまいました
もしかすると、
これとは別に、今回の宝くじ参加用の
「金ピカうさぎ」を買うかもしれないなぁ・・。
現時点であと6匹見つかってないし、
買わないと当たらないしね・・
ちょっと考えときます・・
ちょうどこのスーパーの近くに
同僚が勧めてたパン屋があったので
立ち寄りました。
朝イチだと焼きたてで
全種類あるんですが
閉店間際だったので残りわずか。
が、お目当ての
バゲットがあったので
それを含めてこんな感じでご購入
白いのは砂糖ではなくて粉ですねー
早速よるごはんでバゲット試食!
冷凍してたベシャメルソースを使って
クロックムッシュ風
以前買った雑穀パンとの食べ比べ。
天然酵母、自然発酵のパン屋さんなので
やっぱり生地が美味しかったです
今日の夕日もめっちゃ綺麗

100日ブログ9期52日目コンプリート