今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます

今朝起きると
我が家のシェフぼるおが
メグチャン、Eier im Glas
食べますかー![]()
?
と聞いてきたので
よろしくおねがいしまーす![]()
とお願いしたところ
電話で色々話してたり・・![]()
スマホいじったり・・![]()
![]()
結局、出てきたのがお昼前・・![]()
今朝からお腹ペコペコの私
あまりに遅いから
きんぴらごぼうの残り、
完食しちゃいました![]()
途中ぼるおが
何食べてますか〜?
と聞いてきて
少しあげると
これ、オイシーです![]()
といいながら卵作ってました![]()
そして、出来上がった
ぼるおの卵![]()
簡単な感じでしょ・・。
それでも色々こだわりはあるんですよ![]()
実は今日
ぼるママの足首の手術があり![]()
ぼるママ本人、ぼるパパと
電話やメッセージでやりとりしてたから
落ち着かなかったぼるお
そんな中で作ってくれてた
ぼるおの卵![]()
いただきま~す![]()
![]()
俯瞰図
ドイツ醤油と言われてる調味料のマギー、
ナッツ(ぼるおのこだわり・・
)乾燥ネギ
玉ねぎと一緒に半熟卵を
ぐちゃぐちゃ潰しながらよーく混ぜて
食べる卵料理![]()
これ、もともと
フランスで出てくる
朝食の卵料理の1つだと
ぼるパパ、ぼるママに
教えてもらいました
一度、本場の
朝食で出てくるんだったら
食べてみたいです![]()
そして、もちろん
昨日の残りのチーズスープも
いただきましたー![]()
夕方から2人で約2時間ほど
所用を兼ねてのウォーキング![]()
![]()
その帰りによったスーパーで
買ってしまったワッフルが
本日のゆうごはん
3枚入りなんだけど
お昼スープ食べすぎてお腹がすかないぼるお
なので、1枚を分けました
私は、柿も少したべ
ほっこり![]()
![]()
![]()
そして、更なるほっこり
日本の友達から
年賀状が届きました![]()
![]()
レトロなデザインと
この狛犬が超萌ぇ〜![]()
![]()
![]()
やっぱり日本のこういうデザイン
いいですねー![]()
![]()
100日ブログ8期105日目コンプリート![]()
![]()






