今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



今日の
帰り道の風景。
トラムの駅。
おじいちゃん、おばあちゃん
めっちゃ、密
もちろん、マスク😷は
付けてない
まぁ、ワクチン💉
もぅ打ってるんだろうね・・
それにしても、
日本からの荷物が届かない。
ドイツには到着して
通関も終わったところまでは
順調だったのに
その後から
このメッセージで
状況変わらず
受取人にドイツ郵便の支店に
置き留めしてあるとお知らせ済
になってるものの
なーんにもお知らせなんて
来てやしない
(ドイツあるある
)

で、ぼるおにも手伝ってもらって
こっちのカスタマーサービスに
電話して聞いたけど
宛先の表示が
データ状では全部表示されてない
(郵便番号と名前のみ表示)
とか言われたけど
それが、
実際の宛先票の表示なのか
ドイツ郵便でのPCでの
データ上だけのことなのか
担当者もわからない・・って
こんなこと、
日本じゃほんまにありえへん
追跡番号で全部データ登録されてる
はずなのに
海外の郵便事情なんて
こんなもの・・。
はぁぁ・・
日本に送り返されてしまうのかなぁ
私宛の荷物
荷物のことを考えると
またモヤモヤするので・・
今日は仕事から帰ってきてから
一心不乱に料理に専心してました。
今日は、
コウケンテツさんの
焼きしゅうまい
話関係ないけど、私、いつも
コウケンテツさんを
コウテンケツさんって
間違えるんだよね、
ごめんなさい、ケンテツさん
材料は度外視で
家に残ってるものを使い
しゅうまいの餡の味付けと
皮で包んで焼くのを参考にしました
オーガニックスーパーで
売ってた
プリプリのえんどう豆と
とうもろこしを入れた
炊き込みごはんと合わせて
炊き込みご飯が
チャーハンに見える・・
さすが
150万回再生されている
レシピなだけあって
手軽にできて美味しかった〜
ちなみに
シュウマイの餡の具材は
豚ひき肉、長ネギ、エビ、
とうもろこし、
ラーメン用筍(みじん切り)でした〜
仕事から帰ってからでも
短時間で作れるレシピ。
めっちゃ、おすすめ!
ぜひぜひ試してみてくださーい
100日ブログ7期44日目コンプリート