おうちカフェでクーヘン | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

仕事帰りの空。

雲は多めだけど、スッキリしてる。

 

気温も含めて

だいぶ春らしくなったよー。

 

もぅ寒さがぶり返すことは

無いと信じたい・・笑い泣き

 

 
今日もランチ食べずに
お昼すぎまで仕事。
 
で、ランチ何食べよう?と
おもいいながら
 
帰り道に
いつものスーパーを2件ほど
前を通ると
まぁすごい列・・びっくりびっくり
 
関西人のワタシ、
待つのがとにかくイヤえー
 
スーパーでの買い物は
さっさと諦めました。
 
 
で、その後
パン屋さんの前を通ったら
ここは列がないラブ
 
そして、早速入って
買ったのが・・・これ↓
 
 
ケーキチョコカップケーキショートケーキカップケーキだぁ、
クーヘン(Kuchen)だぁ爆  笑爆  笑
 
パンを買おうと
おもったんだけど
 
その横のケーキが
只今できたて〜照れ照れ
って感じで揃ってた
 
こりゃ、こっちでしょー口笛口笛
と思わず4つご購入
 
ぼるおとわたしに
それぞれ2個ウインク
 
 
家に着いたら
早速おうちカフェ。
ぼるおにカフェイレスの
大麦コーヒーを淹れてもらって
 
私は、この堂島ロール風の
ロールケーキを頂きました。

 

 

思いのほか
サッパリしてたのと
めっちゃ生地がオイシカッタラブラブ
 
ちなみに
在宅で仕事してた
ぼるおのセレクトは
もちろん
大好きなチョコレートケーキでした。
 
 
ふたりディナーは
少しはやめに
ドイツ南部のパスタです
 
ラビオリっぽいね・・ニコニコ
 
 
 

餃子っぽくも見える爆  笑

さすが出来合いのパスタ。

茹でてサーブという簡単さが大好き!

ちなみにこの中身はマッシュしたポテトと

ベーコンが入ってました。

 

あまり期待して

なかったんだけど

結構美味しくてびっくり。

 

これは次回もイケる!

 

にしても

最近出来合い利用しての

料理が多いのは

少し反省かなぁチュー

 


 

拍手拍手100日ブログ6期87日目コンプリート拍手拍手