今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
ーー
今日
ドイツ語オンラインコースで
先生が
昨日や今日は晴れてるのに
空が霞んでたのは
サハラ砂漠からの黄砂ですよー
って言ってたんだけど
海越えて、来てるんだもん
すごいよねー

海超えるのが最短のルートで
スペイン→フランス経由で
入ってきてるのもあるんだとおもう
日本だと黄砂だけど、
記事見てると
こんな感じの表現でした↓
Staubwolke (直訳:ホコリ雲)
Saharasand(サハラの砂)
国が変われば、
砂もあればホコリにもなるんだねー・・
やっぱ受け取り方って色々あるなぁ。
にしてもこの↑記事ほど
黄色い感じではないにしろ
確かに春霞な感じだった
(青空見えへんし・・)
温かいから花粉も飛んでそうだし
ホコリ?砂も飛んでて
違う形でマスクが役立ってます![]()
でも
夕方はこんな夕日が
見えました![]()
さて、今日の
Hello Freshミールメニューは
ぼるおが楽しみました
レンズ豆、さつまいも、ルッコラの
ミックスサラダー山羊チーズ乗せ

ドイツでは
サラダをメインとして食べることが
割と多くって
今回はそんなメニューのひとつ
サラダがメインになるときは
お肉、豆、チーズ、パンが
しっかり乗っかってるものが
多いかな。
今回も
山羊チーズとか豆が
ドドンと入ってるので
さすがのメインディッシュです
私は昨夜からのピーピー疲れと
まだ体調イマイチだったので
お吸い物の出汁を使って
オーツミールのおじやを作って食べました
そして、そして
最近はストウブ鍋を使った
「鍋パン」を作ってます
今回は、
全粒粉+米粉のミックスに
チアシードを入れてみました
捏ねないパンなので
きれいなクープが入るってことは
ほとんど無いのですが・・
割と雑に作ってる割には
美味しく焼き上がるのが嬉しいです。
そして、そのほとんどが
ぼるおの腹へ・・
喜んで食べてくれるのは
嬉しいですね。
そしてご飯を炊くように
パンが焼けるのも
ストウブ鍋サマサマです
ありがとうストウブ鍋

ーーー
100日ブログ6期24日目コンプリート![]()





