立春過ぎて小春日和 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

ーーーーー
 
昨日、傘なしで外出したいと願ったら
お天道様晴れ晴れは聞いてくださいましたおねがいおねがい
 
今日は通常の出勤日。
 
いつも同じ時間の電車に乗ってるんだけど
真夜中並みにどっぷり暗かった年末年始も
ここまで明るくなってきました。
 
雨も降らず、いい感じ晴れ爆  笑
 
で、今日は
天気がめっちゃ良いだけでなく
すごく暖かいアップアップ
立春過ぎて小春日和ウインク
 
 
昼間で8度になってるけど
体感的にはピーカン晴れ晴れだったこともあって
もっと暖かく感じましたウインク
 
ほら、こんな青空!
街路樹も暖かそうラブラブ
 
会社の仕事もちょうどお昼で終わり
今日は帰宅してからのランチ割り箸割り箸割り箸
 
 
またオレンジ系・・笑い泣き笑い泣き
といっても今日は残り物じゃないんだけど・・
 
四角オレンジ辛ビーフン
四角オレンジあん肝風酢の物
 
ちなみにこのあん肝風の酢の物は
多分白子系だとおもうんだけど
ロシア製のオイル漬け(缶詰)です
 
オイルはすべて取って
酢とほんの少しの醤油を
混ぜたものと和えました
 
試しに買った缶詰が
あたり🎯だと
嬉しいなぁ〜ラブラブラブラブ
 
また買ってきます!
(痛風にならない程度に・・爆  笑爆  笑
 

ーーー
 

拍手100日ブログ6期5日目コンプリート拍手