隠れ家セッション | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
 
今日は土曜日。
 
いつもだと朝早くから
ぼるおは古武道の稽古に出かけるんですが
手首の調子があまりよくないらしく
火曜日にお医者さんに診てもらうまでは
ちょっと休もうと・・いうことで
久々に土曜日在宅。
 
で、今月は、ぼるおとぼるパパの
誕生日もあるので
一緒にショッピングに
行くことにしました。
 
但し、それはおやつタイムぐらいから爆  笑
 
というのも、
 
私は
潜在数秘術®セッションデー
だったんです。
 
私は平日は会社員してますが
空き時間や週末にリクエストベースで
セッションをしています。
 
あまりおおっぴらに
宣伝もせず
あくまで口コミベースで
やっているので
 
隠れ家セッションニヤニヤニヤニヤ
 
ですね。
 
コロナ禍になってからは
オンラインに切り替えて
近くの友達だけでなく
色々な国にお住まいの方に
セッションをすることが増えました
 
今日は、
オーストラリアにお住まいの方
 
セッション内容は
悩み相談ももちろん多いんですが
 
特に最近は
こういう激動な流れの中で
やりたい気持ちがでてきてるのに
状況的に大変で
なかなか前にすすめませんという方が
多い感じがします。
 
要は、やりたいことフワッとでも
わかってはいるんだけど
気持ち的にどうしようかっていう状況だから
背中をちょっと押してほしいって方が多い。
 
これって、実は、私も同じ
セッションをしてるほうも
同じようなことを感じてる場合が多いです
 
それをセッションをすることで
受けてくださった方との会話から
私自身が気付かされることも多い。
 
だからセッション大好きです。
 
今日の方は、
自分本来持っておられるスキルを
活かし、行動にうつして
生きておられて、
笑顔がとても可愛らしい方ラブ
 
この方はこの笑顔で
周囲のモチベーションを
あげておられるんだなと。
 
そして、それとは別の全く別の要素も
お持ちだったので、それをお伝えしたんですが、
それは今のお仕事に活かしておられましたおねがい
 
自分に素直でとても直感的。
結果的に笑顔にこれもつながってるんだなと。
 
 
場所柄、海外にいらっしゃる方の
セッションをすることが多いのですが、
 
海外にいらっしゃる方のほうが
 
だから、今ここにいるんですねニコニコ
 
って言われることが多いです。
 
どういう理由で海外に来られたかを含め
セッションをウケられる方は
マチマチなのにすごく不思議です。
 
これからはもう少し
色々なバージョンのセッションを
やっていこうかとおもってます。
セッションが終わってから
ぼるおと待ち合わせをしてた市内中心地にある
家電量販店で彼の欲しかったプレゼントを買いました
 
その後、地元の街まで戻り
近所のおばあちゃんカフェで
お茶タイムコーヒーコーヒー
 
ぼるおはひとりランチの時、
すでにケーキ一個をデザート
食べたみたいですが
 
おばあちゃんカフェで注文する時
「ケーキ1個、シェアで照れ」とのたまった。
ボクモ、タベタイですからーグラサン
 
ぼるおー、それ、私のケーキ・・ゲッソリ
 
思った以上に食べられてしまった・・
 
1日の最後はそんな悔しく終わりました。
 
食べ物の恨みは恐ろしいぞ、ぼるおぶー
 

ーーー

チョキ100日ブログ5期11日目コンプリートチョキ