え?これ弁当?? | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
 
今日は出勤日。
なのでお弁当もっていきましたニコニコ
 
これでーす↓
 
 
ぶどうぶどうぶどう・・・笑い泣き
 
500グラム約1ユーロだったから
これぐらいだと約0.2ユーロ
あとは、チョコ1個。
 
これでランチ・・・
そして、しっかり夕方まで勤務・・笑い泣き
 
ってことで、腹ペコでご帰宅
昨日のスープがあまってたので
ガーリックブレッドと一緒に食べました。
 
スープはザ・ドイツ風な盛り付けニヒヒニヒヒ
ウィンナーソーセージまるごと浮かべてます
 
 
ボルオットと一緒にゆうごはんの予定で
食卓準備したんだけど
 
ボルオット急な仕事で残業えーんえーん
ということで、
私、ひとりのゆうごはんでした。
 
気温的にはちょっと温かいんだけど
太陽が出なかったら
体感的には気温以上に寒かった・・ニヤニヤニヤニヤ
 
だから、ごはんたべたら
お腹も満足、身体もポカポカになりました。
 
明日は在宅勤務。
そして、地下鉄・トラム・バスが
24時間ストライキなので
ドイツ語クラスは自主休業です・・。
 
コロナ禍でも
ストライキを決行するドイツ
 
すごいわ・・笑い泣き笑い泣き
 

ーーー

チョキ100日ブログ4期121日目コンプリートチョキ