今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
今日火曜日からファスティングの
思い立ったが吉日、ボルオット
ってことで、ウチでごはんを食べるのを
少なくしようと

カフェランチにしました
半年以上ぶりぐらいに来た
ボルオットが大好きなスイーツ「クランブル」
のカフェ
ほら、サンドイッチにナイフとフォーク出すでしょ?

ドイツではこれが一般的です。
パン屋でおいてあるような丸パンにハムとかサラミとか
挟んだサンドは手で食べるのに・・

外国から来たもの?はナイフとフォークなんだろうか??
色々頭をめぐる「食生活不思議の国、ドイツ」です
私の席からみた外の風景。
ちなみに新聞を読んでる女性はこのお店のスタッフ。
こっちのちっちゃいカフェとかではよくあること。
お客さんがいても、仕事が手薄になると
お客さんと一緒の席に座って、タバコ休憩したり
コーヒー飲んだりしてる



お客さんいないからいいんじゃないの?
うん、愚の音もでません・・

空もこんな夏らしい空で
冷蔵庫のお片付けもかねての
夜ごはんはこちら↓
茄子の蒲焼き風

本当は8月2日の今年2回めの土用の丑に
食べようとおもって準備してたもの



2日遅れで食べました。
鰻、もちろんアジアスーパーで売ってるんですが
そこまで買いに行くのが一苦労
ってことで、身近にある食材で、
らしいもの作れないかと探してたら
友人がこれを紹介してくれて作ってみました。
接写したので、まるで茄子🍆ですが

気持ち的には鰻の気持ちでいただきました。
オイシそうですぅ・・イィなぁ





と横に来て、丼をガン見しながら
鼻を近づけクンクンしてた
ボルオット

明日も頑張れ!

とあっさりした励ましを投げかけたら
ボクぅ、寝まーす・・

と8時には寝室に行きました・・

ボルオット、あなたが言い出したことだからねー
明日1日頑張れ♡

