カッコいいカタカナ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
カタカナはカッコいいらしい
 
ベンツの車車車に、
ダニエルとステファニーステッカー爆  笑
 
image
 
 
今日と明日は終日ボルオットは外出で
ひとりランチ1日目。
 
昨日の持ち寄り会で余った食材と
うちに合った野菜のコラボで
 
かき揚げソバ照れ照れ照れ
 
実はそーめんはあったんだけど、
ソバがなく、
そして、アジアスーパーまで
行く気力もなかったので
地元のBIOスーパーにあった
このSOBAを購入↓
結構値段はしたけど、美味しかったです!
茹でてもデロデロにならずしっかりした麺でした♡
 
BIOスーパーでこちらも買いました
これ球根付きセロリですびっくりびっくり
こっちでもこういうスタイルで
売られてるのは結構珍しい。
 
茎より上の部分と球根が
別々に売られてる場合がほとんどです
 
今日は葉っぱをさっきのかき揚げに入れました。
春菊のような味わいで美味しかったです
 
デザートにケーキも買ったりしてラブラブ
日本だとケーキは箱ですね。
こっちは結構こういう感じで
紙でくるっと包装してくれます
 

こんな感じで紙皿にケーキをのせてくれて

オーブンペーパー風の紙を上に被せ

で、さっきの包装紙でクルッと包むウインクウインク

 

この包むまでに工程がとっても素早くって

めっちゃ職人芸なんですーポーンポーンポーン

 

いつもガン見ですラブラブ

 

このケーキ。

 

かき揚げそばの腹持ち良すぎて

日曜日のデザートになりました笑い泣き笑い泣き

ーーーー

チョキ100日ブログ4期 56日目コンプリートチョキ