おつかれのときは | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日は
 
不要不急じゃない仕事
 
要は
 
とっても大事で
すぐに対応する必要がある
仕事で
(なんだか、マイナス✕マイナス=プラス みたいな感じ)
 
朝イチで出勤でした
 

早起きしたおかげで

こんなキレイな日の出も見れた♡

 

でもね

こんな風景みると

ふと
 
「長い制限でみんなイライラしてるのかなぁ」
 
考えるがいるんです
 
これって主観ですね
 
事実としては
ゴミ箱が転がってると
いうだけなので
 
そこに意味づけをしてしまう

私自身が

 

案外

お疲れなのかも

しれないなぁとおもいました

 

帰宅してからは

今度はドイツ語学校クラスの

オンライン授業開始前の

Zoomミーティング

 

そこに

今日1日中

ホームオフィスで

ミーティング詰めだった

イライラ気味のボルオット

 

 

オヤスミください、ご主人さま〜

と言わんばかりの

条件も揃いましたので(^_^;)

 

今宵のごはんは

こちらでした

 

 

日清ヨーロッパさん

頑張ってはります♡

 

ちなみに左上の

ジンジャーチキン味

しいたけスープのほうは

めちゃオススメです!

 

ちなみに右下のほうは

日本で売ってる

ふつーのカップヌードルの味と

ほぼ同じでした!

 

明日からイースターです

 

いつもと違うお家でのイースターを

味わえればとおもいます♡

 

 

今日こんなに開きました♡