ホテル缶詰でニガテに取り組む | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

昨夜から
ホテルに缶詰中


日本語でも
文章を書くのが
苦手な私

ドイツ語になると
さらに苦手度合い
100倍増し増し
(T ^ T)

ストレスもたまるし
いつもあまり食べない
夜チョコも
食べてしまう


デュッセルドルフは
こんなお弁当を売ってる
日本食レストランがあるので
こういう時はありがたいです♡


そもそもなんで
缶詰かっていうと



◯ルオットが
あるセミナーの
アシスタントとして
参加することになり

それが
開催されるホテルで
一緒に滞在しよう!
となったのが始まり


ボクはセミナーだけど
メグちゃんは
ホテルでゆっくりして

サウナや
フィットネスもあるから
楽しめるよ!

ってことで
楽しみにしてました


ドイツ語コースの
山盛り宿題のおかげで
そんな楽しみは飛んでいき
部屋に缶詰で
宿題に取り組む私



今の年齢になって
苦手なことに
取り組む機会は
あまりないから
これもいい経験だね


思わないと
やってられないわ(*´-`)



それより明日から
めっちゃ強烈な嵐が来るらしく

名前は
ザビーネ(Sabine)ちゃん



交通機関が運休したり
学校が月曜日休校にしたり
ってニュースが
飛び交ってるけど


明日私たち
無事にお家に
帰れるんだろうか…苦笑


さ、休憩終了!
続き、続き…笑