地元のクリスマスマーケットへ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 
私が今すんでるのは
デュッセルドルフから
電車で20分ほど行ったところにある
ベンラート(Benrath)
 
ここにはベンラート城という
可愛らしいピンクの宮殿が
あります
 
この宮殿の前に
クリスマスマーケットが
毎年たつんですが
 
今日はボルオットと一緒に
行ってきました。
 
夜に行くと
ライトアップが
前の池に反射してとっても
きれいなんですが
 
私達がいったのは
日没前の16時ぐらい(苦笑)
 
ライトアップはしてましたが
まだ少し明るかったので
こんな感じでした

夕焼けとライトアップした

マルクト

ボルオットも風邪気味
私も食あたりからの
病み上がり
 
夫婦そろって
体調崩し気味ですが
一緒に来れてよかった♡

そして

今夜はまたまた

お好み焼き

 

ためしてガッテンの動画を見て

白菜だけのお好み焼きを

作ってみました

 

あとは

人参と生姜のスープ

 

このお好み焼き

絶対やったほうがいいです♡

 

キャベツより好きかも!

 
おまけ


 
デュッセルドルフ
旧市街のクリスマスマーケットの
ランドマークです
 
一番下は
バーカウンターになってて
 
真ん中のくるくる
回ってる人形は
デュッセルドルフの
有名人らしいです♪
 
あとマーケットも
10日程度。
 
ほとんどの会社が
明日月曜日からの一週間が
今年最後の一週間になります。
 
私は御用納めは
12月30日かな。
 
本当に1年はやいなぁ