火曜日夕方から
会社で
突然の食あたりに見舞われ
脂汗でるわ、悪寒するわ
もちろん
上から下から
大騒ぎ!
トイレと自分のデスクを
往復すること数え切れず
脱水症状になったら
まずいからと水を飲んでも
これまた
上から下から
ピーヒャララー(;´Д`)
一緒にいた同僚が
色々気にかけてくれ
症状がよくなるまで
付き添ってくれたので
よかったのですが
ドイツで電車通勤してる私
郊外にある家への帰宅は
いつ上下から
噴火するかもしれない状態で
難しいと判断し
会社近くのホテルに一泊。
時限爆弾抱えてるような
感覚だったので、
チェックインの時に
「はやくしろー!」
と真っ青な顔で
レセプションのお姉ちゃん
睨みつけてしまってた。
<おねーちゃん、ごめん>
無事噴火直前で
部屋に滑り込み
その後しばらく
トイレとお友達
早朝にようやく
小康状態になったので
ベッドで横になり、
うつらうつらしてたら
ボルオットが
10日間のインド滞在から
無事にフランクフルトに
到着したと
連絡がありました。
体調悪くて
中央駅近くの
ホテルに泊まってるとは
簡単に伝えてた私
我が優しい旦那さまは
重いスーツケースをひっさげ
ICEに乗り
デュッセルドルフへ
風雨の中
わざわざホテルまで迎えに
きてくれました
ありがとー、ぼるちゃん♡
彼も
ひどい日焼けをしてて
けっこう痛々しい
夫婦そろってマヂ痛々しい・・苦笑
で、こんな食あたりで
胃腸の状況がすこぶる悪い私に
ボルオットがしきりに
コーラと
ザルツシュタンゲン(Salzstangen)
取りなさーい!
というのです。
ちなみに
コーラとザルツシュタンゲンは
これ↓
日本でいうと
コーラと
塩味プリッツみたいなスナックを
食べろという感じ
もちろん
なんで?となるわけです
ただでさえ
ものが入りにくいのに
ゲップとともに再噴火も
考えられるこの組み合わせ(苦笑)
すると
ドイツでは昔から
ひどい下痢など、お腹の調子が
ひどく悪い時に
コーラとプリッツを取るという
慣習があるようで
食欲が無い時にでも
塩分と糖分を
簡単にとれるからというのが
その理由のようです
ボルオットも
自分がそういう時に
ボルママがこれを勧めて
取ってたら良くなったと
私に勧めてくれました
私、もともとコーラが
あまり好きじゃないのですが
薬だとおもって帰宅してから
少しいただきました
今の所小康状態なので
OKなんでしょうね
で、ボルオットからは
サプライズのインド土産が
↓