あっさりゆうごはん | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

ボルオット
今朝はやく
インドへ旅立ちました。
 
飛行機見送りたかったんだけど
月曜日、月初めってことで
仕事に行かねばならず
私のほうが
先にホテルを後にしました
 
ドイツの新幹線と呼ばれて
久しいICE
 
別名
「遅れて当たり前のICE」
 
はい、私がのったICE
30分遅れでした
 
今日は人が乗り混みすぎて
最後は警察が出てきて
 
出入り口に立ってた
乗客を降ろし
次のICEに乗るように促す始末
 
まぁ、ドイツだなぁと・・苦笑。
 
ちょうど日の出と重なったので
きれいな風景がみれたのが
救いでした

 
で、予定より遅れて出勤し
なんとか無事1日を終えました。
 
今日日本への一時帰国から
戻ってきた同僚からのおみやげ

私が大好きなもの

ピンポイント♡

 

ってことで

さっそく今日のゆうごはんで

いただきました

豆乳鍋っぽくした

あっさり

ぽかぽか豆腐

(このお豆腐、やけに美味しかった♡)

 

あとは

自家製ザワークラウト

梅干し

アボカド

 

雑穀米(豆入り)

 

ボルオットがいないと

こんな感じの地味な料理に

なりますね。

 

しばらく静かな日々が続きそうです

年末の振り返りと

来年の計画含め

 

週末野心手帳をつかいつつ

色々アウトプットしていこうと

思います