ぼるパパの誕生日パーティ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

ぼるパパ
キリ番誕生日パーティ当日
 
昼からめっちゃ食べるのに
朝からしっかり
ホテルで朝食とってしまった

めちゃ美味しかった

 

 

チェックアウトして

鈍行に乗りさらに郊外にある

Rheinbachへ

 

そして

森のホテルという名前の

Waldhotelが

会場

 

 

席には

可愛い手作りの名札が♡

 

到着してから

Sekt(ドイツのシャンペン)で

乾杯しながら

 

ぼるパパ、ママはじめ

今回初対面の

ボルオットの親戚のみなさんと

ご挨拶

 

はじまりが

正午だったんだけど

みんなが席について

ごはん食べ始めたのが

1時半ぐらい・・苦笑

 

 

ビュッフェ形式で

これはメイン

 

私が選んだのは

ローストビーフと

ポテトグラタン

ブロッコリとパスタ

 

この前に

前菜がかなりの種類

あったんだけど

写真撮り忘れてしまいました

 

こんな感じで
みんな食べてます!
 
全員で35人ぐらいかなぁ
すごいなぁ
 
日本じゃ
オトナの誕生日パーティで
還暦以上で喜寿とか米寿とかでないと
こんな感じの
おっきいパーティしないよね
 
他のヨーロッパの国は
わかんないけど
 
ドイツ、
オトナが楽しむイベント多いなと
おもいます
 
これはデザートビュッフェ
男性も
デザート必須のドイツならでは!
 
ホテルで準備してあるケーキと
ママが持ち込んだケーキもあって
みんな大喜びでした!

 

私のチョイスはこんな感じ

甘み控えめで美味しかった♡

 

 

お犬様天国のドイツ

今回、お犬さま

連れて来られた方が

2組

 

会場にはもちろん

犬さま水が

準備してありました

ボルオットの膝で眠る
北欧出身のエマちゃん♡
 
お開きは18時近く
外に出たら
夕焼けが素晴らしかった!

 

ホテル併設の
レストランはこんな感じ♡

 

入り口からサロン(パーティ会場)に
行く階段
 
とっても
いい雰囲気でめっちゃ気に入りました♡
 
ドイツ語で話すの
めちゃ大変だったけど
 
みんな
すごくいい雰囲気で
私のひどいドイツ語を
忍耐強く聞いてくれて
ありがたかったなぁ♡
 
親戚の一員になれて
嬉しい1日でした!