ひとりで帰る | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

ことりっぷ2日め
 
朝食!
 
ふだんは
朝食を食べないけど
外泊時は特別♡
 
しっかりいただきます!
 

正直なところ

あまり

期待してなかったんだけど

 

地元のものをふんだんにつかった

朝食ビュッフェ。

 

卵は地卵

 

パンは焼き立ての

手に乗るちっちゃめサイズで

種類が豊富

<ちっさいサイズってドイツでは珍しい>

 

ジャムは手作りで

4種類

 

ハチミツも地元でとれたもの

 

素朴なんだけど

とってもオイシカッた。

 

やっぱ私、

オシャレなところより

こういう田舎の

地のものを活かしたところが

好きなんだわ♡

 

で、ことりっぷですが

 

実は

ボルオットが

ヒプノセラピーの講座を

受講するために

この街に来るのに

私が着いてきたんです

 

ってことで

美味しいあさごはんを

一緒に食べて

チェックアウトしたら

 

彼は講座へ

私は家路へ

途中アウトバーンの上をとおり

最寄りのトラムの駅まで

 

てくてく歩いて行き
この街の中央駅から
RE(快速)で
帰宅しました。
 
朝は曇りだったのに
私の最寄りの駅で
また土砂降りで
 
雨つづきのしっぽりした
秋の週末でした
(*´∀`*)

 

明日月曜日から

今度の週末にかけて

またまた予定が詰まってるので

体調崩さないようにしないとなぁ

(*´ω`*)