2012年からの変遷 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 
今夜は作り置きしてる
ルッコラペーストトーストに
少し甘めのソースを
ちょろっとかけて
ゆうごぱん。
 
野菜たっぷりでーす
 

 

今朝、何冊目になるか

わかんないパスポートをとってきた。

 

パスポートって捨てる人とか

返却?する人いるみたいだけど

 

私は、最初にとったものから

すべてとってある。

 

ほとんど日本の実家に置いてるので

すべての変遷はできないけど

 

ヨーロッパに来る年にとった

2012年から

 

色々なことがあって

今回で都合3冊目になる

パスポートを

並べてみた

 

ここ7年程度の

顔の変遷

 

顔に歴史あり

 

おもわず笑ったけどね・・笑

 

 

左から

2012年(43歳)、2018年(49歳)、2019年(50歳)

 

2012年のは

カツラでも

つけてたんだろーか・・(*´∀`*)

 

で、昨年のは

どーしたんだろうってぐらい

疲労感がにじみでてる(苦笑)

 

今年はスッキリしてるかな・・笑

 

こういう変遷

タマにみるのも

なかなかおもしろいなぁ

 

次回日本に帰ったときに

全パスポートを並べてみようと思う

 

人に歴史あり

顔に変遷あり