グラスに卵 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今朝は久々に
ボルオット
キッチンに立つ
(^^)


で、出来上がったのが
彼のお得意料理?

Eier im Glas
(グラスに卵)


横からみるとこんな感じ

ここまで
ボルオット料理長が
準備

中にはかなりやわい
半熟卵、バター、
マギー(調味料)
ドライハーブ


各自
ぐちゃぐちゃに混ぜる


で、パンに乗っけて
パクっ( ̄∇ ̄)

これ、日本でいう
卵かけごはん
みたいなものかなぁ(^^)

パンに乗っけなくて
そのままでも
食べます

元々
オーストリアか
フランスから来た
食べ方みたいです


午後から
行きつけの
おばあちゃんカフェで
デザートタイム

料理長
満面のドヤ顔

ここは
ドイツの昔ながらのケーキが
楽しめるから

さしづめ
巣鴨の喫茶店みたいな
雰囲気です



暗い、寒い、風雨
三拍子揃った
日曜の午後だけど

ゆったりできた
時間でした