土曜日は朝早くから
ボルオットを送るために
快速に乗ってでかけました。
すると
目的地の一駅手前の駅で
発車時間は
とっくにすぎてるのに
なかなか発車しない
われらの快速。
さすが、ここ数年顕著に
悪評が高くなってる
ドイツ鉄道
なんで発車しないのかの
説明全くなし!
<車両の中もホームも>
しばらくして
車両の中で
アナウンスが始まるような
機械の音がするも
肝心の声が聞こえず
「ガガガーっ」の雑音のみ(T_T)
結局、ホームにでて
ようやくアナウンスがあり
私達の快速の前を走る電車が
故障して止まってるから
動けないとのこと
「違うホームに停まってる
同じ方面に行く
別の電車に乗って・・」
の説明のときに
その電車、発車してた
(T_T)
ドイツってこんなこと
日常茶飯事だから
本当に困るんだよね
それもドイツ語だけだから
旅行者だったら
何言ってるか
わかんないよね
で、私達はどうなったかというと
ぼるは、
その後に来た
IC<特急>で
(上の写真の白い電車)
目的地へ
(上の写真の白い電車)
目的地へ
私は
この電車乗れないから
デュッセルへ戻りました
あぁぁ・・ツイてないなぁ・・で
始まった
土曜日
ぼるは
日曜日の夕方まで不在なので
「あ、行きたかったカフェまで足を伸ばそう!」
と
気分転換兼ねて
行ってきました。
そのカフェがあるところに
行く電車を間違えて
途中で気が付き
また折り返して
無事到着
遠回りになったけど
ちょうど雨上がりの晴れ間が見えて
良かったです
同僚のオススメのカフェで
コーヒーはピカイチ美味しい!
で、こっちのカフェでは
かなり珍しい
スコーンをおいてる
日本で自家製スコーンを
売ってた私としては
コーヒーはもちろん
スコーンがめちゃ気になってました。
お味は
うん、おいしー♪
ガリガリタイプが好きな方には
ちょっと物足りないかもしれない
フワッとタイプのスコーン
ドシッと
重くないところが
私の好みにぴったりでした!
これで、今朝のアンラッキーは
完全にチャラ!
美味しいものって
幸せです♡
週末青空市場と
蚤の市やってて
カフェの後ぶらぶら散歩
旧式のトラムも走ってた
青空市で
リンドウの鉢植えを
買いました
イヌちゃん、可愛い♡
で、散歩の後は
デュッセルドルフの
旧市街までもどり
久々に
ウィンドウショッピング
その後トラムで
自宅のある郊外の街まで
戻ってくる途中に
土砂降りの雨
そして、
きちんとした食事としては
本日の1食目
久々に皮も含めて
餃子つくりました。
餡には
ひき肉と豆腐、セロリ
皮は
全粒粉と小麦粉のミックス
見た目は
揚げ餃子ですが
焼き餃子です・・笑
う、うまかった〜♡
<自画自賛>
おいしいは世界を救う!
少なくとも
私の世界は救ってます
ありがとう!