Packstation | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。


今日は
一日あっちこっち
動きます!

まずは
不在時の小荷物受け取りか、

不在時の郵便箱に
入らないものの受取り
日本みたいに再送はなく
上から目線で

「〇〇でピックアップしろ」と
ペラ紙が入る、もしくは
玄関ドアに貼ってある

それが嫌なので
Packstation宛に
送ってもらった

事前にDHLに登録しておけば
使えるシステム

会社の帰りに
ピックアップできるのも
嬉しい

夜の帰りが
遅くなるかもと思い
イロイロ麦米ごはんを炊く


マジイロイロ
8種類くらい穀物
入ってる
オリジナルめし

配合は都度かえてる
いい加減なヤツ(^^)


いつもは
食べない朝食を
お腹すいたから
いただきました♡

ごちそーさん!