フィフには辛し(灼熱地獄その1) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

暑ぃ・・。
本日34度。
 
 
風もない、
ギラギラと太陽が
照りつける
 
アラフィフの
アラがとれた
フィフの私には
 
お肌にも
身体にもこの太陽光線
 
きっつーござんす(;_;)。
 
あまりに暑くて
帰りにアイス
買っちゃったよ。
 
これ、1ユーロ。
 
買ってたら
バス1本逃した・・(T_T)
 
ってことで、
15分、
炎天下を
1.5Lボトル3本持ち
歩いて帰宅。
 
重いモノの一部

暑い日には
Schorle(サイダー)
に限る!
 
今日は
ルバーブジュースを
炭酸水で割る!
 
このシュワシュワがいい!
 
プハーッ♡
ぼるも暑すぎて
食欲がないってことで
今日は
あっさりソーメン!
 
納豆もつけた。
 
今日、
すでにバテバテなのに
 
明日は
微熱(37度)程度まで
気温あがるらしい。
 
だからぁ・・
フィフにはつらいんだって・・
 
モツかなぁこの1週間
(-_-)