あちぃ、あちぃ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

まさに、
地獄絵図(*´Д`)
 
image
 
 ここ数日
ドイツ、
めちゃ暑(;´∀`)です。
 
うちもそうだけど
一般的なお家には
クーラーがついてません。
 
これまでは
それで大丈夫だったんです。
 
湿気が少ないし
気温も上がっても20℃後半。
 
だから、最近
特に新しいお家では
クーラーをつけるところが
増えてるようです。
(北海道の気候がよく似てますね)
 
こっちは、
夕方から日没までが
気温がピーク。
 
ただ、
あまりに外気が暑い場合、
逆に窓を閉めたままです。
 
出かけるとき、雨戸とか
ブラインドを下ろして
部屋を真っ暗な状態にして
出かけるため、
部屋の中のほうが涼しいことも
多いです。
 
国によって違う
暑さの防ぎ方 
 
ほら、
こんなに今朝は
ギラギラな太陽

足が長い私をおまけに

 

天気予報では、
今日強めの雷雨が来て
気温急降下らしい。
 
お願い、神様!
帰り道の雷雨はやめてね!