ブランチはクレープ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日、
ドイツは
Pfingstmontag
 (聖霊降臨祭月曜日)で
祝日。
 
 
ペンテコステって
英語圏では
言われてるかな。
 
先月末に
Christi Himmelfahrt 
(聖霊昇天祭)が
あったので、
 
聖霊が
昇っては祝い、
この週末に
降りてきては
祝う(^^)
 
そんな
3連休の最終日
 
行きつけカフェが
おやすみだったので
 
唯一
開いてた
デザートカフェで
ブランチクレープ(^^)
この連休
糖分取りすぎやなぁと
食べながら思ふ。
 
ドイツ人男性は
辛党でも
スイーツ大好き
デザート別腹って人が
多く、
 
うちのぼるも
辛党ではないけど
典型的なドイツ男子。
 
クレープの後に
私は
スパークリング
ウォーター、
 
ぼるは
ジンジャーエール、
タノミマスゥ…
 
と言ってたのに
出てきたのは
黒いジンジャーエール?
 
ではなく
 
アイリッシュコーヒー♡
 
ま、休みだから
いっか(^^)