オスロで誕生日♡ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

誕生日の一日。

早朝、ストックホルムから
久々にNorwegian 機で
オスロへ。

あれだけ
天気良かったのに
飛行機乗ったら
土砂降り。

ノルウェー上空では
なぜか空ばかり撮影。

北欧って私的には
神社と同じような感覚。
スッキリしてるんだよなぁ空気感。


小学校の廊下のような
オスロ空港内、
ゲートから
出口へ向かうところ
こんな本格的な
ラーメンが
オスロで食べれるんです!

お客様が
うちの商品を
こんな美味しい
ラーメンに仕上げ、
オスロの方たちに
喜ばれている

ありがたいです♡

オスロ
中央駅前の熊?の像と
バイク並みの
スピードの出る
キックボード。
街中どこでも
乗り捨て可能。
北欧では街の移動が
自転車から
このキックボードに
変わってきてるみたい。

夕方から街中
駆け足探訪
王宮のような建物
このパープル
グラデーションの
パンジーが満開。

街中いたるところに
溢れてました。

偶然みつけた場所。

あっという間に
過ぎた1日。

誕生日らしくは
ないけど
印象深く
楽しい1日でした。