ストックホルム1日目、夕飯は大失敗の巻 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

海外あるある、変な店名。

イチャイチャという名前の
丼もの屋さん。
もちろん日本の丼ではない。


ご飯の上に
色々乗ったものって感じ

生味なまみという名前の
フレッシュジュース屋さん。

これは分かる気がする。
生の味だもんね。


いい感じだよね〜。
天気は暑いくらいの好天でした。
Tack(タック:ありがとう)の国。

明後日行くノルウェーも
Takk タックの国です。
スウェーデンとノルウェーは
割と似てるなぁ。
ノルウェー領に住んでたから、
スウェーデンは初めてなのに
帰ってきた感覚になりました。


20時の夕景。
ドイツよりさらに
北にあるから日が更に長い。






今日は朝10時前に
ストックホルム到着、
ホテルのチェックインも
早々に完了。

お客様のアポを
ランチ営業後くらいの時間から
2件ほど入れてたんだけど、

お客様の都合で、
一件が明日午後になり
夕方以降割とゆっくりできた。

そのかわり明日がタイトだわ。

夜は美味しい
スウェーデン料理を
食べに行こうと

ホテルに
一旦戻った時に調べ
出かけた。


が、
予約してなかったから
入れなかったり

その所在地が見つからず
色んなところを歩き倒して
クタクタになり
休みたいのも相俟って

入ったお店…。

想像の右斜め上をいく
モノが来た
ソーホーフライ



まぁ、パブっぽかったから
仕方ないけど、

フライドポテトやのに
Soho Fryって何?

そしてドイツのほうが
断絶美味しい!

ラム肉のソーセージ
サルサソースとマスタード添え
こんがり焼いたトースト付きと
説明があったから頼んだら

ほ、ホットドックやん!

お会計が
この2品で
ユーロ換算すると
18ユーロ(p_-)

明日は美味しいもの
食べたい