日本の名前に憧れる | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日は、つぶれてなかったよー(*´∀`*)
 
金曜の手作りサンドを
頬張るランチタイム
 

デスクで食べるんだけど
周り誰もいないから
結構くつろげる♡

 

ありがたき職場環境です。

 

ところで、今一緒にすんでる

ドイツ人パートナーの

ヴォルフスブルクくん
(通称 ぼる)

 

まぁ、私が言うのもなんですが
相当日本が好きな方です。

で、時々私に言うんです。

「日本の名前がほしい」と・・。

 

日本の名前がいい♡
憧れますぅ〜

らしいです。

付き合い始めて
最初の誕生日に
何がほしい?って聞いたら
 

 

「家紋」
 

といった
ぼる。

 

もちろんそのプレゼントは

できなかったけど

代わりに
ぼるの名前の
印鑑を
プレゼントしました。

 

ぼる、大喜び!


日本を好きだと
言ってくれる
外国人は多いけど

日本のどういうところが
日本の何が

好きなのかを
具体的に聞いてみると
 

各個人の描く
日本のイメージが見えてくるような
気がします。

 

日々の生活で

色々文化摩擦は勃発しますが

それでも楽しい毎日です。