たぶん、生きとしいけるもの
全て、餅は餅屋なんだろーなーとおもう。
ある人が無意識にできていることが
他の人にとってはとっても難しいことで
それができるようになるために
大枚をはたいたり、時間をかけたりする。
できる人に対して憧れや、妬みやいろんな感情も
沸くかもしれない・・。
でもきっとその憧れたり、妬んだりしている人が
無意識にできることが、
他の人にとっての憧れであるんだろう。
餅はもちや・・。
その餅は決してひとつも同じ餅はなく
その人が輝くためのお餅なんだろうなとおもう。
おもいきって頼んでみたらいい。
無意識にできることが
周囲に喜ばれることをしると
苦労なく豊かになれる。
無意識だから気づきにくいけど
私のお餅を探すには
「なんでこんなことできないんだろう?」と
おもうことにヒントがあるのかもね。
こんなことっておもってることは、案外お宝になるかもよ ・・笑