泣く、鳴く、無く、なく、啼く、ナク・・・
今日はどの「なく」??
前にもかいたけど、五感をともなわないで「なく」ことが最近多い
突然ぐわっときて、涙でる
地下鉄の中、歩いてる途中、仕事の最中、空見上げる時
そして、今‥・
そこには五感はなく、感情もない
ただ、眼とよばれるところから涙がでるだけ‥
それをここでは「泣く」というらしい‥
五感をともなわないでこの「泣く」をするとき
かならず「ぐわっ」となんともいえないこみ上げがある
もちろん感情ではない‥エネルギーというか、なんというか‥
それが導火線となって、目から水分がでてくる‥
あっそうそう、このぐわっというのって
あくびをがまんしたときのぐわっとに近いかな‥
あくびって、空気をたんまり身体に取りこむときに
反射的にでるものらしい‥
ってことは、いま空気というかエネルギーというか
何かをたんまり身体に取りこんだから
それでぐわっときて水分出たのかも‥
まぁ、そんなことどうだっていい‥
ただ身体の1つの器官から水分が出てる‥それだけ