そういえば、中学生のころ、文化祭の劇で菊池寛の「父帰る」を演じたっけ‥(^。^)y-.。o○
で、入院中の父が帰る=退院が決定しました!!
来週月曜日、世間ではいわゆる「白い日」。
男性がちっこい紙袋ぶらさげて街中ぶらつく
風景がさまになる日です。
今回の父の入院で分かったこと
喜寿目前の生命力の強さ
普段がつがつ動いていなくても、実際に全く動けない状態になると
「動きたい」と赤ちゃんのようにドタバタしだす‥ってことは
「止まってる」という状況に非常に危機感を感じるってこと。
そして、何より
「芸能人だけじゃなくても、人間、歯がいのち!!」
うちの父は総入れ歯なのですが、今回胃の手術をしてげっそり痩せてしまい
全く入れ歯があわなくなって、本来であれば固形食でも良く噛んで食べればOKなのに、
それができずに退院。
退院直後にまずしたいことが「入れ歯調整」だそうです。
それにしても、担当医の先生に散々「入れ歯が合わなくなったから噛めない」って
いってるにもかかわらず、父親に「良く噛んでくださいねー」って見るたびにいってたのには
笑えました(#^.^#)
人間、みえてても、きこえてても、本当にその人がみたり、きいたりしてるのは
わずかだってこともよくわかりました。
いっぱいいっぱい気づけた今回の父の入院。
退院後もぼちぼち、父らしいペースでいってほしいです。