テ・バ・ナ・シ ト セ・ン・タ・ク | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

仕事を探して・・

ずっと、ずっと探して・・

学校を卒業してから

どんなことをしてきたか

何ができるようになったか

紙にかいて、それが「自分」と思ってた

それを「基準」に 仕事を探してた

この世界にはありとあらゆる仕事という名前がついた役割がある

それなのに・・私の過去のやってきたこと基準で選んでた。


その枠をとっぱらった・・手放した・・

年齢制限があっても、やった経験がなくても

応募したいとおもったら応募した・・

複数の企業から書類通過のお返事があった‥

今までのワタシでなく、今のワタシをみてくれてうれしかった。

だから、これからの面接は「今のワタシ」でいくつもり‥

過去は過去・・今のワタシで、私が判断する

行きたいか行きたくないか

そして 「お金に心配する必要がないときに選ぶとすれば、どの企業に行きたいか‥」

ワタシにとって、今までのワタシと思ってたワタシを手放し

今のワタシを生きる。

今までのワタシを手放すことで、

全て崩壊するような恐怖が出てくる‥

でも、今、ここに、ワタシはいる。

その恐怖は幻想、そう幻想。

私はいるから‥今のワタシ、サンキュー!!