クスコからリマへ移動ーーヘ(゚∀゚*)ノ
ようやく標高高いところから脱出やーーー
ちなみに私特に高山病とかにはならなかったかな!!
もちろんすこし階段上るだけで動悸がヽ(;´Д`)ノ
とかはありましたけどね
旦那さんも少し頭痛とかあったみたいだけど
2人とも高山病になりやすい体質ではなかったみたいで良かった♪
酷い人もいるらしいからね・・・
あ、関係あるのかハッキリ分からないけど
高地にいる間お腹にガスがたまってる感じ多々
恐らく高地の影響だと思う!!
いろんな症状があるんだな~

リマ行きの夜行バス
Flores社14:00出発一人100ソル+ターミナル税1ソル
うちらはFlores社ではないところで買ったのですが
本来ターミナル税1,3ソルっぽいけど1ソルのみでしたー

夕食と朝食が出るよー
とは聞いていたのですが
まさかの15:00過ぎに夕食出された( ̄□ ̄;)
いや、早すぎだよ!!さすがにお腹空いてなくて食べられないよ
出す時間おかしいでしょ!!!


次の日の13:00頃リマに到着ーーー
約23Hの移動
けっこー長かった(・・;)

久々のリマーーーーー!!
久々に暑いぜ・・・
標高下がったためいっきに暑くなったな

前にリマ来た時は旧市街の宿だったので
今回は日本人宿に行ってみたさーー

リマは前回旧市街とかの観光もしたし
今回ここから飛行機使うために来たため
特に何もしておりません!!

でもモロッコで会った旅人さんと
久々に会う事ができたので良かったーー♪
他にも元同じ職種の子やご夫婦美容師さんの旅人にも会えて
楽しかった(-^□^-)


せっかくなので少しペルーで食べた料理を紹介☆
ペルーは物価安いので基本的外食♪
そして多いのがセットメニュー
だいたい7ペソ(250円くらいかな)~で
前菜+メイン+飲み物っていうのが多かったかな
それにデザート付いているところもあったしね
安いーーーー!!

前菜はスープのところが多かったかな
基本的においしい♪
飲み物はフルーツ系なんだけど基本的にうすい・・・
パパイヤジュースとかなんだと思うけどね








中華レストランもけっこー多くて
お値段も安いのでよく行ってた
だいたいスープセットとか
ただどこも量が半端ないんだよね・・・





有名なのはセビーチェ☆
海鮮のマリネみたいな感じ
レモンがすごく効いてて酸っぱい!!
でもさっぱりしてて暑い季節にはピッタリかな♪
海鮮の具はイカとか白身魚とか店によって違うみたい





あと私のお気に入り♪
ロモサルタード
牛肉と野菜の炒め物って感じです
最初驚いたのは炒め物にトマトとフライドポテトがあることかな!!
ただ味付けはすっごい和風!!
醤油味!?!?ってかんじなんだよね
ごはんとも合うしね♪
これ以来炒め物にトマトありだね!!ってうちらなりました(-^□^-)
これなら日本で自分たちでも作れるしね♪



ペルーは基本ご飯なのでうれしかった♪
もちろん味付きご飯もあったけどね
中華もそうだったけど基本的に量が多い!!
前菜のスープも具だくさんでマカロニっぽいのも入ってて
前菜でお腹膨れてきた・・・なんてことも多々
男性にはうれしいかな
あと基本的にレモンが付いてきたな
あとじゃがいも、豆も多々登場!!
そんな感じですかねーー



ボリビアでのご飯紹介してなかったけど
基本うちらジャンクフードばっか食べてたかな・・・
安いからね
ただボリビアってよくご飯が美味しくないって旅人から聞くんだけど
ジャンクフード食べてたうちらからしたら
普通に美味しかったよ?
中華とかも美味しかったし

あ!!逆にウユニで日本のツアー会社が使ってるようなレストランで食べたら
出てくるのめっちゃ遅いし
ご飯がおかゆみたいで微妙だった
ってのはあったな
意外と安いとこの方が美味しいかも(-^□^-)



これにて南米旅終了!!
やっとブログが中米編に入れるーーー
現在はメキシコです☆
日に日に肌が黒くなっていく夫婦です・・・