2015年8月26日(水)
ついにやってきましたトマティーナ!!!

これに参加するためにインドから東欧とばしてモロッコに飛んだり
日程調節に苦労したりしたんだよ!!

途中別にトマティーナ行かなくてもよくない・・・?
とか迷いつつも
参加してきました!!!


前夜祭から参加する日本人も多いけど
夜行明けで前夜祭参加して野宿なんて絶対嫌!!
ってことでうちらは当日参加☆

モロッコのトドラ渓谷の宿で一緒だったタカさんも
当日参加かつ宿がめっちゃ近かったため一緒に行くことに♪


持ち物
◎チケット引換プリントして(当日券も買えそうでした)
◎パスポートのコピー
◎必要最低限のお金(電車賃は往復一人7.4ユーロでした)
◎ゴーグル(会場でも販売してたけど)
○着替え
○タオル
○トイレットペーパー(簡易トイレにはないので以外と必需品)

とまー必要そうなものだけ持って
朝6:00に宿を出発!!まだ暗い・・・
うちらは宿からコロナ駅というところまで10分ちょい歩いて
そこから地下鉄へ
一度乗換あり
周りにトマティーナ行く人たくさんいるから間違えることはないはず
1時間ちょいでブニョールに到着ーヘ(゚∀゚*)ノ

駅から出ると
おぉー人がたくさん!!
日本人もかなりいる!!










衣装もこってる人いたし

やっぱり白Tシャツは多かったなー

うちらの服装は
白Tシャツ(4.99ユーロで購入)、水着、ゴーグル、ビーサン(かなり危険)

お金はビニール加工のものに入れて首からさげました
プールの監視員のお兄さんみたいだよね・・・笑

薄い黄色Tシャツ(2.99ユーロで購入)、捨てる予定の黒長ズボン、水着、ゴーグル、クロックスもどき



晴天!!


チケットの引換場は3箇所ぐらいあって
会社によって場所が違うとか!?
うちらはけっこー駅から歩いたところに引換場があった
といってもどこもそんなに混んでなくて良かった♪








簡易トイレもいたる所に設置されていたため
長蛇の列・・・
ってほどでもなくて良かった♪

さて
チケットも引換えて
荷物も3ユーロで預けて


9:30頃
中へー

中に入るときペットボトルのキャップははずさなきゃいけないらしかったけど
小さいペットボトルをポケットに忍ばせてたら平気だった( ´艸`)

周りの家はビニールシートでガード!!


奥へ進んで行くと
人だかりとハムとり合戦☆


木の上にあるハムを取るとトマティーナが開始!!

が、この木には石鹸が塗ってあって
皆挑戦するも
するする滑って落ちていくーーー

ぞくぞくと集まってくる人たち




わくわく♪
ハム取れないなー・・・
早く始まれーー!!

遠くのほうで水かけやってるなーと思ってたら
うちらの上のおじちゃんも水かけ始めちゃったよ!!


寒いわー!!!
ってこれソンクランじゃん!?!?!?

そんなことしていると
11:00
ハムは取れないままですが
トマティーナがスタート!!!

ドーン!!という号砲とともに
トマト来たーーーーーーヘ(゚∀゚*)ノ




今まで人がいた道路の真ん中を
トマトを大量に積んだトラックが通って
そのトラックの上からトマトがどんどん投げられる!!!





するとどーなるか!?!?!?!?

押し合い

人がぎゅうぎゅう

身動きとれない

トマトが飛んでくる

水がばしゃーとかけられる

水だかトマトだか訳わからんーーー

ゴーグルあっという間に曇る・・・

わー
きゃー

もうね
訳分からん!!!
とりあえずもみくちゃですよ!!!!



そしてまだまだ来るトマト!!!





正直ね
トマト投げるどころじゃねーわ!!
転ばないように立ってるだけで
旦那さんと離れないようにするだけでも必死!!!
まぢ危険!!!!

それでもたまにトマトをゲット☆


もしくは道路に落ちているトマトを拾うしかない!!!

そしてトマトを投げるときは優しく投げてあげましょう☆

トマトおもいっきし当たると
までで痛い!!!
バシッっていい音なるんだこれが・・・

痛えよ!!誰だよ!?!?
ってなるよ

旦那さんのビーサンが途中何度も脱げて
そのたびになんとかキャッチ☆
テープでぐるぐる巻にしてる人正解!!

途中もう身の危険を感じたので
少しずつではあるが道を戻り

ってこの道を戻るのがもうめっちゃ大変なんだけどね!!!
人と
トマトと
水と
全てが襲ってくるからね・・・

水ゾーンはなかなかの寒さでしたよ!!


脇道にそれると
ちょっとほっと(・・。)ゞ

ヤバイよこれ!!
トマトの川ができてるーーーー






1時間しないぐらいで
またドーンという号砲とともに
トマティーナ終了☆

あぁ
終わったーーー
なんてクレイジーなんでしょう

たぶんねうちら中心のほうに行き過ぎたから身動きもとれなかったけど
もうすこし端のほうだったら
普通にトマト投げあったりできそうだったよ


トマトまみれで歩いていると
レッドブル配ってたので
お疲れ様ーっとありがたくいただく(-^□^-)



全身トマトだらけ
頭にトマトがへばりついて


服はトマトに染まりました



さすがにこのままでは居たくないないので
シャワーを浴びに♪
といっても水シャワー・・・

近くの家の方が
けっこーホースと水を貸してくれてて
それで頭やら体をささっと洗わせていただきました♪

が!!!
めっちゃ寒いーーーーー
着替えといっても着替える場所もなく
簡易トイレはトマトまみれ☆

開始早々はぐれてしまったタカさんと合流し
やっと帰路へ
全身濡れたままではあるけど
天気がよくてまだ良かったーーー



そこら中トマトまみれの人たち

大量に捨てられていた服やら靴


なんだこれ!?笑

終わったあともしばらく残って飲んでいる人もいましたが
うちらは大人しく帰宅☆
早く帰ってシャワー浴びたいからね!!

電車も思ったほど混雑してなくて無事乗れた♪

が!!
電車もクーラー効いててめっちゃ寒いーーーーー
一人でぶるぶる・・・

ん??

2週間前に熱出したはずなのに

「あなたの風邪はどこから?」
わたしはノドから

ノドがちょっと痛い・・・
そしてめっちゃ寒い・・・

こ、これはヤバイんじゃないか!?!?
トマティーナの後よく体調を崩すと聞くけど
まさか・・・

はい
見事にこの日の夜に熱を出しました(T▽T;)
寒気と熱と頭痛と・・・
あー2週間前より辛い・・・

そりゃーそうだよね
前日夜行バス明けなのにあまりゆっくりできず
トマトと水を浴び
服濡れたままクーラーをあびて
数時間・・・

風邪も引くわ!!!

まー一晩寝て大分回復して
もう一日ゆっくりしたら完治☆
という見事な回復力だったけど♪


トマティーナ参加してみて
本当にクレイジーなお祭りだった!!!
クレイジーすぎるでしょ!!
皆してトマト投げて全身トマトまみれで
帰りの電車はトマト臭ハンパなくて

子どもには見せないほうがいいよ
「食べ物を粗末にしないの!!」とか
「食べ物で遊ばないの!!」って
言えなくなっちゃうから!!笑

日本人イッテQに影響されすぎだろーー!!
日本人多いわ!!

もう一生分のトマトを浴びたので
私は今回のこの一度の参加で十分です!!
やりきった感あります☆笑
もう行かないかな♪

でもまー楽しかった
いい体験になりましたー

そしてこの祭りの後
あの街を掃除する方々
街に住んでいて水を提供してくれた方々
本当なんかすみません(・・;)
ありがとうございました!!!